代表者の挨拶
家づくりで大切にしていること

「家づくりには、見えないことだけど大切なことがあります。
家族と過ごすかけがえのない時間を、健康で快適に暮らせる。
何よりも大切にしたい家族を大きな災害から守りたい。
そして、家族みんなが健やかに笑顔で成長していける。
今の暮らしはもちろん、未来のためにも賢く家を選び、
家族とともに時を重ねていただけるように、「この家でよかった」と感じていただけるような家づくり。」を大切にした家づくりをしていきたい。
家づくりで大切にしたいこと
日本の移ろう四季は、日本人の豊かな感性、情緒、文化、風習などを生み出し成長してきました。
近年は、地球規模での気候変動の影響を受け、各地で異常気象が発生しています。
100年に一度といわれるような災害が毎年起こる現象も、気候変動の影響といわれています。
自然環境を守り、日本の豊かな四季を未来の子供たちに残すことが、今大切ではないでしょうか。
私たちは、住宅の高性能化で貢献していきます。
住宅の高断熱化、高気密化、計画的換気などが大切です。
そのことで、住む人が夏は涼しく・冬は寒くないことで、ストレスフリーで健康で快適に暮らすことが出来ます。
環境に優しい住まいは、住む人にも優しい住宅です。家づくりで大切にしたいこと
大切な家族を災害から守り安全で安心して暮らせることが大切です。
まずは、安全な立地であるかを検討すること「地盤、ハザードマップ、防犯」などの多方向からの検討。
住宅の耐震性能や住宅の内部構造材の腐食を抑えるも構造、工法の検討が大切です。
小さな豊かな会社
私たちの会社は小さな会社です。
会社の規模を大きくしようとは考えておりません。
小さな豊かな企業をつくることが私たちの夢です。
お客様の幸せを、十分反映させた家づくりを、まじめで親切な仲間を集めてつくる。
集まった仲間と、家づくりの夢や理想を話し合い、そして仲間と決めたことを実践していく。
実践したことを評価、反省を繰り返すことが良い家をつくることになると信じてます。
小さな、豊かな企業を創りたい。