建築コストを抑えるために大切なことは

建築コストを抑えることは、
建物の建築設計プランの原則を確立することです。
耐震設計にも通じることですが、2階の壁の下には1階の壁を設けること をすれば、安全な家づくりのも通じますが、無駄に大きな梁などの材料を使用することがなく、建築コストが抑えることが出来ます。
構造設計上の無理をしないことです。
又、工事工程を組むこと、現場管理を最新のソフトで監理します。そうすることで現場に出向く時間を短縮するなど無駄を省くことが出来ます。
あらゆる無理と無駄をなくすことが、コストを抑えるために大切なことです。
建築資材、建材などの仕入れルートを簡素にすることや、グループやネットワークによるスケールメリットを生かすことも大切です。
仕入れにかかるコストを絶えず見直すことでコストは下がります。
立派な住宅展示場・本社家屋を持ていません

立派な展示場を建てるのに経費が掛かります。
その経費をお客様に負担して頂くことになります。
私たちは、お客様に家をお借りをして見学会を開催したり又は、お住まいのお宅を見学して頂いて経費を抑えています。
本社事務所は、代表者自宅敷地内の小さな事務所です。
豪華なカタログを持ちません

カタログの製作コストは、決して安価なものではありません。カタログに費用をかけるのであれば、家づくりに手間を惜しまずに費用をかけたいと思います。
私たちのカタログは、私たちを信じて家を建てて頂いた実際のお客様の住まいが私たちのカタログです。
CMや派手な広告は行いません。

宣伝広告費の多くは無駄なものになります。
無駄なものに費用をかけるのなら、良い材料、いい職人に一生懸命に働いてもらい良い家を建てれば、それが良い広告で宣伝になります。
少人数の社員で経営します
高収入な営業社員を雇って営業をしていません。
社員は少数で、信頼のおける職人さんと家づくりを行っています。
お問合せ資料請求はこちらから
お気軽にお問い合わせください。
訪問や電話での営業は一切いたしません。